今週は帰りが遅く、寝不足気味で疲れてました(;´ρ`)
しかも天気予報は土日ともマーク
今週末の釣りは休みだな・・そう考えて金曜は眠りにつきました。
夜が明けると・・あれ、結構いい天気( ̄ー ̄?)
敦賀のライブカメラを見ると・・
お日様出てんじゃん( ̄Д ̄;)
やられました、騙されましたΣ(゚口゚;
こうなりゃ夜にどこか出掛けるか。
揖斐川でウナギでも狙うか、敦賀で根魚遊戯か・・
その時、神の声が!
今晩は久しぶりに外食しようか。あ、それと明日は子供らまた部活で遠征だから
昼頃迎えに行ってね。前に頼んでおいたよね。
はいはいはい(・◇・)ゞ
あーー、候補が一つずつ削り取られて行く(ノд-。)クスン
こうなると近場でお手軽にできる場所と釣り方のみ。
そうか、今年はまだあの場所へ行ってなかった!
外食の帰りに釣具屋へ寄って石ゴカイ30gお買い上げ!
翌日は03:00に起床。03:30出発
途中エサを忘れて引き返しましたが(゜゜)バキッ!☆\(--;)
1時間半弱で到着。
プライベートビーチです。
と言っても、別に私専用というわけじゃないんですが(;´▽`A``
人目につかなくて、他の人もほとんど来ないんで、勝手にそう命名しました。
でも分かる方には分かりますよね~
今日は徹底してお気軽に、エギングタックル+テンビン+自作キス仕掛けで
チョイ投げオヤジと化します!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
3本針にゴカイを付けて、あらよっとキャストしてだいたい30mくらい?
着底後にゆっくりサビいてくると、早速ゴツゴツしたアタリが^^)v
さすがにこの時期は活性が高いなあ。
orz こちらも活性が高いようで(;^_^A
気を取り直して第2投。
ゴッゴッゴッ
この感触は、キスではない!
やっぱあんたか(´∞` )
このポイントはベラの魚影がハンパじゃないです。
しかもキュウセンだけじゃなくて、オハグロ、ササノハ、など
型も結構いいのがいます。
続いて・・
外道二重奏 orz orz
チャリコは群れてるポイントがあるようで、連続して食ってきます。
更に・・
はい、あっと言う間に五目釣り達成です(〃´o`)=3
シモリが非常に多く、多点針仕掛けは100%根掛かりします。
実はこの時点でもう1本針仕掛けになっちゃってます(・・;)
ボチボチ本命来ないかな・・
やっとこさ来ましたか∩(´∀`)∩
ピンだけど嬉しいなあ。
・・と油断するとコレです。
キャストすると百発百中で何らかのアタリがあるので退屈はしないんですが、
やっぱりもうちょっと目の覚めるようなの欲しいなあ(´Д`) =3
ゴン
どわ!∑(゚∇゚|||)
いきなり竿先が持って行かれました。
グングングン、なんか凄く引いてまーーすw( ̄△ ̄;)w
をーーーいい型ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ
例によってメジャーを忘れたわけですが(゜゜)バキッ!☆\(--;)
帰宅後に測定したら23cmありました!
すっかり目が覚めたよおd=(´▽`)=b
その後はこんなダブルで本命を追加しましたが、
8時過ぎてからアタリもピタリと止まりました。
9時半には帰宅準備をしなくちゃいけませんので、
最後に思い切ってポイント替えです。
クルマに戻って走らせること5分・・
いつもの浜です。
ちょっと向こうに釣り&ピクニックのファミリーが1組。
あとは誰もいません。相変わらず空いてるなあ~
さてさて、残り1時間足らず。エサを使い切りましょうかね。
まずは第1投
何かのオブジェになりました(゜゜)バキッ!☆\(--;)
いやいや、さっきのプライベートビーチに輪を掛けて凄い藻です( ̄▽ ̄;)!!
どこへキャストしても1回サビくとグググと鈍い重みが・・
それにさっきより明らかにアタリが少ないです。
こういう場所にこそデカいキスが隠れてるもんさ~と
半ばヤケになって10mくらい横にスライド。
キャストして糸フケを取って構えたと同時に、ゴゴゴゴΣ(゚д゚;)
おっとっとっと、こりゃよく引く(汗)
キリキリキリキリ・・・
うそっ!今一瞬ドラグが鳴った!
なんかうれしい、かも(*'▽'*)
うーーん、写真じゃ伝わらないなあ、結構いい型だったんですが~(=^‥^A
持ち帰りの測定は22cmでした。
その後は根掛かりの連続で悪戦苦闘してゲームオーバー!
3時間ちょっとでしたが、楽しめましたo(^▽^)o
プライベートビーチには7月の第3土曜に息子を連れてまた来る予定です。
目的は釣り+海水浴
息子は去年マダコを取り逃してるので、そのリベンジだそうです。
たまにはこういうのもいいっすねえ。
凄い大物や数釣りできなくても満足です。
仕事の疲れはすっかり癒されました(o ̄∇ ̄o)